- 福岡校【オーディション対策】
10代男性。声優さんを目指していてオーディションで目立って事務所に所属できる実力を身に付けたいという目的をお持ちの方がご入会されました。 正しい発声を学び、はきはきと話せば好印象間違いなしです。 合格目指して頑張りましょう。 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 名古屋校【電話対応】
20代女性、会社員。仕事で電話対応をよくするけど、とにかく苦手。聞き返されることも多々あり、電話越しでも伝わる話し方を身に着けたい。という目的で入会されました! 電話越しだと対面して話すときより、さらに言葉が伝わりづらくなります! なので話すスピードや声の高さも意識してみましょう! 名古屋校[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 福岡校【面接対策】
20代男性。来月にオンラインでの面接があり、そこまでに話し方を磨いて好印象を与えたいという目的を持たれた方がご入会されました。 正しい発声を学び面接に受かるように頑張りましょう! 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 大阪校【ウェブ説明会】
10代、女性。 就職活動のウェブ説明会のプレゼンテーション力を向上させるために入会されました。 実際の説明文を、教材を使って様々な方向からトレーニングしていきます! 企業にとっても印象が大事で、それは声、話し方から始まります。 緊張しやすい方も、トレーニングを積むことで発声をコントロール出来るようになります! &nbs[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 渋谷校【リモート会議】
40代、男性。 ●テレワークによるリモート会議で、話し方が不明瞭な気がする。 ●自宅でも自然に出せる良い声を身につけたい。 ということで入会されました。 もちろん、体験レッスンもオンラインレッスンで! 当校には以前より『オンラインレッスンコース』があります。 現在は歌のレッスン[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 名古屋校【オンライン面接対策】
20代男性、学生。現在、就活中でテレビ電話で面接をする機会があるけれど、全然上手くいかない。どうすれば画面越しでも良い印象を残せるのか知りたい!という目的で入会されました! 画面越しだと表情や、熱意が伝わりずらいですよね、、 だからこそ、声や話し方に説得力がないと好印象を残すことができません!  […] 詳細はこちら>>
続きを見る - 福岡校【オンライン会議】
30代男性。オンライン会議が始まり、良く聞き返されるようになってしまったのを改善したいという目的を持たれた方がご入会されました。 正しい発声を学び、滑舌トレーニングを行うことで聞き返されることがなくなります。頑張りましょう。 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 福岡校【オンライン】
20代男性。オンラインレッスン希望で滑舌を良くしていきたいという目的を持った方がご入会されました。 滑舌は正しいトレーニングを行うことで必ず良くなります。がんばりましょう。 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 名古屋校【声優】
20代男性、学生。声優のような声を出したいけれどどうしても素人っぽい普通の声になってしまう。正しい発声法を身につけていろんな声を出せるようになりたい!という目的で入会されました! 声優さんや俳優さんの声ってなぜか耳に残りますよね! ボイストレーニングを通して正しい発声法を身につければ 誰でも響きのあるすて[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 福岡校【腹式呼吸】
20代男性。声が小さい。お腹を使った腹式呼吸を習得して大きな声ではきはき話せるようになりたいという目的を持たれた方がご入会されました。 お腹を使った正しい発声を学べば声も通るようになります。頑張りましょう。 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 渋谷校【親子で体験レッスン】
18歳、女性(娘さん) ●声が通らないことが気になっている。 この春、卒業したばかり。 50代、女性(お母様) ●話すのが苦手で、声が通らない。 『一緒は恥ずかしい…』ということで、お二人別々に体験レッスンを受け、入会されました。 当校では、体験レッスンも実際のレッスンも、親[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 福岡校【オンライン講座】
30代男性。オンラインで講座を開いており、その時に声を大きくハキハキと話せるようになりたいという目的を持たれた方がご入会されました。 正しい発声を学びオンライン上でも説得力を深めて話せるように頑張りましょう! 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 名古屋校【幼い話し方】
30代女性、会社員。上司から話し方が子供っぽいと指摘されることが多々あるけれど、どう直していいかわからないので改善したい!との目的で入会されました! 話し方が幼くなってしまう理由としては、声が高すぎるだとか、語尾が上がってしまうなどの理由があります! 原因さえわかってしまえば、あとは沿った練習をしていくだけです! 大人[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 渋谷校【語尾が伸びる…】
20代、男性。 ●マイク無しで20名程の前で話す機会がある。 ●マイク有りで年間2回ほど、50名程の前で話す機会もある。 ●語尾が伸びている気がする。 ということで入会されました。 マイクが有っても、マイクに乗せる声や滑舌が悪ければ、ただそれが大きな聞きづらい音となって会場に広がるだけです。 マイクが無け[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 福岡校【通る声】
20代女性。声が小さく何度も聞き返されてしまうのを改善してスムーズに話せるようになりたいという目的を持たれた方がご入会されました。 正しい発声を学んで練習すれば声は通るようになります。頑張りましょう。 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 福岡校【接客業】
30代男性。接客業をしており話す機会が多いので、より説得力を深めたいという目的を持たれた方がご入会されました。 正しい発声を学び、メリハリをつけて話すことで伝わる力は増します。頑張りましょう。 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る - 渋谷校【喉が痛くなる…】
50代、女性。 ①大勢の中で話しても声が出るようになりたい。 ②大きな声を出したり喋り過ぎると、喉が痛くなるのを改善したい。 ③仕事でプレゼンする際に、相手に伝わりやすく、好感を与える話し方(スピード・トーン)ができるようになりたい。 という目的で入会されました。 ①②に関しては、腹式発声が[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 名古屋校【ボソボソしてしまう】
30代男性、会社員。仕事で人と話す機会が多々あるけれど、ボソボソ話してしまい、上手く伝わらないことが多い。プレゼンもこれから機会が増えるので、改善含め、スキルアップしていきたい!という目的で入会されました! 当校はビジネスマンの方が多く通われています! 営業であったり、プレゼンであったり、仕事をすることにおいて声と話し[…] 詳細はこちら>>
続きを見る - 渋谷校【塾を開校】
48歳、男性。 司法書士をしている。 4月から小中学生向けの塾を開校するため、子供たちや保護者の方に対しての伝え方・安心感を与えられる話し方を身につけたい。 という目的で入会されました。 素敵な新プロジェクトですね! 話す相手の年齢や立場、状況によって、柔軟な声の使い分けが必要とされます。 […] 詳細はこちら>>
続きを見る - 福岡校【通る声に】
30代女性。接客業をしていてよく聞き返されてしまい会話に時間がかかるのを改善したいという目的をお持ちの方がご入会されました。 正しい発声を学び会話がよりスムーズにいくように頑張りましょう。 木下 写真は先日行われたイベントの様子です。
続きを見る
お電話でのお申し込み
※携帯・PHS・公衆電話からもOKです。